fc2ブログ

おひさしぶりです

こんにちは、初期 アル美です。
私の事あれだけ騒いでたMさんなのに最近、阪急がカワイイだの肉めしがどうだのと言って全然私のこと書いてくれません
sanze07.jpg

でも、いつも気にはしてくれてたようで、阪急三宮でも何度か待っててくれたみたいですが、残念ながら会えませんでした
sanze01.jpg

そんなMさん、山陽に乗る時は必ずカメラを持ってるようで、たまたま私と会った時は撮りにくい地下でも撮ってくれました

sanze02.jpg

sanze03.jpg

どうせならあと2駅乗れば地上なのに・・・ケチ

そうそう、先日は月見山まで乗せていきましたが「ああっオレの月見山がぁ」とか「ブログに出したトコやのにぃ」とか言ってました。よくわかりませんが
これのことかしらっ→

sanze05.jpg
長イスがぁー

sanze04.jpg
バリアフリー工事!? お年寄り(オレもきゃ)増えたし仕方ないか・・・
とかつぶやいてました

月見山の工事、もうかなり進んでますよ

sanze06.jpg


そして今日は須磨までお客さんを乗せ、回送で東須磨折返しの普通運用に入ってた私を、イカナゴを炊くニオイが充満する東須磨でつかまえてくれたのです。
久し振りにいろいろ撮ってもらいました

sanze12.jpg

sanze10.jpg

sanze09.jpg

sanze11.jpg

sanze08.jpg

なんでも新婚の頃、この東須磨の近くに住んでたこともあるとかで、今改正で須磨寺とここを直通特急が通過することに「淋しいな」って言ってました
sanze13.jpg

sanze14.jpg

「東須磨と須磨寺、行きにくなるやんけ!」ともヌカしておられました
それが奴のホンネのようです

新車が走り出しても今のところ私は大丈夫、という話があるものの
この先どうなるかわかりません・・・
彼もそう思ってるのでしょう
私の折返しまでの間、ずっとつきあってくれました

sanze15.jpg


あ、時間です、そろそろ行きますね

sanze16.jpg


sanze17.jpg

sanze18.jpg

sanze19.jpg

sanze20.jpg
元赤 胴也
「うわっ、あいつ去年俺らの衣替えの時さわいどった奴や!! こんどは何やねん」


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

 だったら須磨~東須磨間回送なんて面倒なことせず、客扱いすればいいのに。ドア2回開け閉めする手間なんか知れたもんでしょうに。

嫌われているのかなぁ~

オチゴトで山電を利用していますが、今年になってから初期アルミと全く遭遇していませ~ん(泣)

南海7000みたいに運用を公開して欲しいなぁ~

そう思いますよね

モハメイドペーパーさん こんばんは
上り下りとも各駅停車の阪神須磨浦特急と須磨で連絡してるので接近した時刻に停める必要なしと判断されてるのでしょう、東須磨で連絡する電車もありませんし。
2駅通過で遅い各駅停車の直通特急(黄直)のイメージアップ、果たしてなるのでしょうかぁ

わぁーい!! 姐さん

こんばんは〜
私は3000はたまに見るのに、なぜか3002を見てません。それも去年の二見公開からですので約半年!! 前はその逆だったのに・・・
3両なのでまっ昼間にふらふらしてると見れることが多いです
オチゴトはしてません(爆)

3619

Mさんったらアル美ばかり追いかけて、なんちゃっ鉄子のあたしもかまってよ。

東須磨ねぇ・・・ケーキ屋と児童公園しかない駅ですからねぇ・・・
乗降客でら少なかったし、仕方ないのかも。

アレ好きなんですかぁ

今、型番部読んでましてん〜♪
そういえばなんちゃっ鉄子も去年秋から会ってないなぁ
東須磨、ごもっともです。客よりも交代する乗務員の方が・・・以下自粛
さあ、続き読もうっと(爆)

初期アル美

いいネーミングです、婆さん電車とか糞電とか書いてるお江戸者より優しさがあります。
やっぱり山陽が良いなぁ!

ありがとうございます

Cedarさん こんにちは
いやぁ私も婆さん電車ですのよ〜 
こんな婆さんでよければ、ぜひまたお越しくださいね、待ってま〜す

アル美さんと

チューすると、やっぱり脳が溶けるんでしょうか。

え、

低Nさん こんばんは
まだチューはしてませんが時々乗ってます
プロフィール

mosaosa

Author:mosaosa
見ていただき
ありがとうございます!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おこしやす
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: