2019夏 天満橋にて
網干訓練と山陽と神鉄ばっかりだと飽きられてしまうかもしれない
何ぞないかと探したら2019年のお京阪天満橋があった
すでにやったような気もするが(爆)

クーラーずらりの古そうなのがキタ
大川に流れ込むこの川は寝屋川なのか、知らなんだ


伝統のハトのマークの特急

この電車も特急に使われている
少し前、淀屋橋で2階だての先頭にならんでたのにこれだった
でも乗り心地はなかなかよかった
あの時はナンバーもロゴもセンターだったが今はハトマークが出せるように左右にふられているようだ

これがその時

まだロザがつく前ですな
テレビはついてないんかな

鉄橋の下の寝屋川はすぐ大川と合流
お京阪は天満橋駅ビルから出てきて鉄橋、しかも先でクロスするための高低差つき
電車の背後にゃ大川とビル群

そして私の背後にゃ大阪城
なかなか魅力的なトコだ
この日は溶けそうなほどの暑さだった

大川には何か楽しそうな船が
そうそう、この年は

日本中がコレで盛り上がっていたのだ
ちょっと前なのにすでに 懐かしいなぁ の域だな
しかし、このでっかいのをここへ蹴り込んだのはダレだ
うむ
あいつしかおらん

わが町のシンボル
だが私はおつかいの時、よくチャリで通るものの
じっくりと見たことがない
よぉし今日はそこの縁石にでも座ってゆっくり見ていくか・・・

よっこらしょっと

おぉーーっ

赤がキマっとる!!

ほんま懐かしいのぉー

青いボディがまたカッコエエやないかい〜
さ、帰ろ(爆)
何ぞないかと探したら2019年のお京阪天満橋があった
すでにやったような気もするが(爆)

クーラーずらりの古そうなのがキタ
大川に流れ込むこの川は寝屋川なのか、知らなんだ


伝統のハトのマークの特急

この電車も特急に使われている
少し前、淀屋橋で2階だての先頭にならんでたのにこれだった
でも乗り心地はなかなかよかった
あの時はナンバーもロゴもセンターだったが今はハトマークが出せるように左右にふられているようだ

これがその時

まだロザがつく前ですな
テレビはついてないんかな

鉄橋の下の寝屋川はすぐ大川と合流
お京阪は天満橋駅ビルから出てきて鉄橋、しかも先でクロスするための高低差つき
電車の背後にゃ大川とビル群

そして私の背後にゃ大阪城
なかなか魅力的なトコだ
この日は溶けそうなほどの暑さだった

大川には何か楽しそうな船が
そうそう、この年は

日本中がコレで盛り上がっていたのだ
ちょっと前なのにすでに 懐かしいなぁ の域だな
しかし、このでっかいのをここへ蹴り込んだのはダレだ
うむ
あいつしかおらん

わが町のシンボル
だが私はおつかいの時、よくチャリで通るものの
じっくりと見たことがない
よぉし今日はそこの縁石にでも座ってゆっくり見ていくか・・・

よっこらしょっと

おぉーーっ

赤がキマっとる!!

ほんま懐かしいのぉー

青いボディがまたカッコエエやないかい〜
さ、帰ろ(爆)
スポンサーサイト