レイアウトプラン

きょうは令和元年5月5日

緩やかなカーブを本線の急行がやってくる
地方のやや大きめの駅にありがちだよね

それを受けて出て行く支線のキハ
単行でいいや
この支線の貨物を受け持つのはC12かC11
ここでは11やな

それも前はカマボコ、後ろはゴボウ天と凝ってみよう
前照灯は・・・シールドビームでええか
そんでブログ主と同じクルパーつき

給炭台と給水施設もつけてと
そや、給水塔を忘れたらアカン
給水塔、給水塔っと

えらいでかいがなっ(爆)
まあええか
昔は本線の機関車にも給水してましたの ちゅう設定やな
そや、詰所も置かなあかん

だいぶん朽ちてるけど・・・
ちょっと前まで使てましたの ちゅう設定かな
クラ(庫)も要るかな
野ざらしも多かったけど一応・・・

単線機関庫で決まり


うむ、ええ感じやないか
よしっ

でけたぁー!!
ナニがっ(爆)

でも、他にもっとええ感じのとこはなんぼでもあるはず

あちこち見に行こう
楽しいのぅ~♪

でもなぁ、あさって
現実世界に引き戻されるんだよな~
足らんわ、10日じゃ
スポンサーサイト