fc2ブログ

国鉄配給電車

先日コレを買いました

180815hb21.jpg

さすがピク、渋いトコついてくるやないですか~
渋いおっさんは買われたことと思いますが、笑えないミスの1頁をのぞいて、私は大満足でした
配給電車はええよな~
というわけで

またまた懲りずにやってまいりました
危険が危ない旧国シリーズ 第2弾!!
なぜ危険? 第1弾はこちら~→

今回は配給電車編です

夕方のラッシュが少し落ち着く頃、下りの配給電車がやってきました。
快速の続行です。少し先の須磨駅には、まだその快速と待避の普通が停車してるのでトロトロと徐行で通過、そのおかげでうす暗い時間でもひどくはブレずに撮ることができました。とはいえ露出はほぼ解放、従ってピントはいきわたってません。
当時、新性能派の私のこと「真ん中かじったカマボコか〜」と面白半分(そんな本あったな)で撮ったに違いないですが、今ではそんな自分を誉めてあげたい(爆)

180815hb19.jpg

さぁ、
旧国にゃちょっとうるさいでぇー
というあなたも形式チャレンジしてみませんか?
登場する電車は3本、まずは上の写真の電車から

180815hb02.jpg
これはその後追い
この編成のみ前後の写真があるので前から後ろからどうぞ

1両目~

180815hb03.jpg

180815hb04.jpg

2両目~

180815hb05.jpg

180815hb06.jpg

3両目~

180815hb07.jpg

180815hb08.jpg


お次の電車

180815hb09.jpg
コレです!!
パンタ全部上げ7両の豪華編成!!

まず
180815hb10.jpg
画像ボロボロですが1~5両目まで

180815hb11.jpg
5・6両目

180815hb12.jpg
7両目

最後は

180815hb14.jpg
コレです
ああっ、ここはここだ!→

180815hb15.jpg
先頭アップ。番号読めまんがな

では、私なりの答えを・・・
まず最初のやつ、

180815hb16.jpg
前からクモル23060?(クモニ13改)・クモル24・クモル23003?

次のやつ

180815hb17.jpg
前からクモル23・モハ80・モハ80・クモニ13・クモヤ22001・クモル24・クモル24005?

この編成のキモは
180815hb13.jpg
5両目、低い屋根が特徴の元コンテナ積試験車のクモヤ22001ですかね。

80系はどちらもスカ色の記憶がありますが・・。
最後のクモル24にはわかりにくいですがサボ受けがついてます。

そして最後のやつ

180815hb18.jpg
これは間違いなくクモル24052、うしろは・・・053?
積み荷はこれぞ配給電車!! の車輪

いかがでしたか、
だいたい合ってると思いますが・・
ていうか、この記事、まだやってませんよね、
何やったか忘れちゃって・・・(爆)
では第3弾でまたお会いしましょう

さて日曜日、8月19日は配給電車の日
カマボコ切ってお供えしましょう


スポンサーサイト



プロフィール

mosaosa

Author:mosaosa
見ていただき
ありがとうございます!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おこしやす
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: