fc2ブログ

阪急のカワイイやつ

mzouk01.jpg

5000系の時代から通勤時にずっと行われてきた三宮での増解結、阪急線10両に対し神戸高速8両対応(昔は阪急線8両に対し山陽線6両)のためです。
これがなんと3月19日の神戸線改正をもって中止!? 
しかしホンマにすべてやめるのかどうかは読解力のない私にはわかりません、だって改正概要には増解結を「削減」と「中止」という2つの表現がされてるんですもの。他線でもやってるので全体としては「削減」になるのかもですが、阪急関連各ブログでもさまざまな見方がされてるので疑問に思ってるのは私だけではないようです・・・
ま、どっちにしても最近の増結車回送は見たことないので行くでーす!

というわけでやってきたのは御影駅、狙うは三宮で解放された増結車2両の西宮車庫への回送
ここには待避できる中線があり増結車回送もここで特急をやりすごすようです。六甲でも待避できますが、この時間は普通が使っているようです。
なお、この中線はもともと山陽の折返し用の行き止まりで梅田側からは進入できませんでした

mzouk02.jpg
ねっ

mzouk21.jpg
ついでに昔の御影駅。この駅のホームは上りと下りで少しズレています

さて、御影駅下りホームの先っちょで、他のお二方(この方たちも「なくなるんです よね?」と言っておられました)と待ってますと・・・

mzouk03.jpg
キタ

mzouk04.jpg
止まった!

mzouk05.jpg
ヌカれた

mzouk06.jpg
でてキター

mzouk07.jpg
行った

mzouk08.jpg
わたせ!

mzouk09.jpg
次のんキター

mzouk10.jpg
止まった!

mzouk11.jpg
さて、社員さんは合計何人でしょう?(爆)

mzouk12.jpg
でてキター

mzouk13.jpg
行った
この8200系、じっくり見るの初めてです。扉間2枚の大窓に連続するクーラーカバー、うーんやはり異端

mzouk14.jpg
と、ここで下り急行登場。私の解析が正しければ改正後、下りの「急行」は日中撮れなくなりまっせ

しかしよぉ・・・
おまえホンマに5063なんか?

mzouk20.jpg
青春時代、須磨寺で語り合った
あの5063なんかぁー!? オヒィーっ?


三宮で解放されるのは3本、なので残りは1本です 
じっくり見届けてあげましょう

mzouk15.jpg
キタ ん?

mzouk16.jpg
ああ?

mzouk17.jpg
おまえは全力疾走かぃ!!(爆)

mzouk18.jpg
かわいい阪急♪ バイバイ♪
ハチマキあってもホロつき前パンで2両なら結構カワ・・うっ や め と こ


私は過去、増結編成を撮ったのはたった1度、この1枚のみです

mzouk19.jpg

もっとちゃんとしたところで撮っておけばよかったです~!

・・・といういつものシメですが、何か




スポンサーサイト



プロフィール

mosaosa

Author:mosaosa
見ていただき
ありがとうございます!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おこしやす
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: