大歳山遺跡公園
いろんな方がブログ等で紹介しているココ

舞子にある大歳山遺跡公園というところ
以前から気になっていた
「晴れ」とは言い難いけどまぁまぁ日が差す日曜日
103系目当てで、行ってみることにした
どうせ行くなら

こいつで♪



西舞子へ

うう、さよーなら、元気でなー
また、明日遊ぼーぜ(爆)
駅から15分くらい住宅地の中を歩くと、こんもりとした緑の小山についた
階段を上がってびっくら
うぉーっ!!


なんちゅうド汚ねぇ雲!!
見晴らしエエやないか!!
わくわくしながら電車が見えそうなところへ


おーーー!! ええやないかーい!!
今まで見てきた画像はほとんどが冒頭のような範囲だったので
家々の間からちらっと見える程度かと思っていた
あ、ちなみに遺跡の公園なので

ちゃんと戸建て住宅の復元もあります

おお、日が差してきたぞー
しかし
淡い期待をしたものの北から雲がどんどん押し寄せ
103系が来る時間には厚い雲に覆われてしまった


※電車が見えるのはJRの上下列車線のみで、この範囲です
帰りは日本の模範的な河川名「山田川」に沿って線路端へもどったが
これがまたいい雰囲気だった

カモさんに

カメさんに

おまえ誰やねん(爆)

なつかしいところへ降りてきた
前に見える橋からは

瀬戸内ックな風景が撮れる
詳しく見たい方はこちら→
あの公園なら近いし、晴れた日にリベンジだな
しかし、今日はいい発見だったなぁ

ではまた!
そして次の日曜、気持ちよく晴れた
ほなイコカ〜♪
終わったんちゃうんかい(爆)
どうせ行くなら

こいつで♪


西舞子へ
うう、さよーなら、気をつけてな
また、明日なー(爆)

この公園、なんべん来ても(2回目だが)ええトコやのぅ〜
しかし、ここで気がついた
この季節、晴れても山側にゃ日が当たらん・・・

帰りはやっぱり山田川

こんなとこにもおるとは思わなんだぬー

なつかしいところへ降りてきた
前に見える橋からは
弱い調子の瀬戸内も撮れる
詳しく見たい方はこちら→

帰りの車内で本日撮った写真をチェックした
撮り方、あーしようこうしようと考えて行ったのに何も出来てない
こりゃ自滅やがな、このやり場のない感情、次回でリベンジするしかない
よおーし、こんどこそ!!
こうして無限に電車を撮りに行くのであった
自滅のやり場 無限電車編【完】


舞子にある大歳山遺跡公園というところ
以前から気になっていた
「晴れ」とは言い難いけどまぁまぁ日が差す日曜日
103系目当てで、行ってみることにした
どうせ行くなら

こいつで♪



西舞子へ

うう、さよーなら、元気でなー
また、明日遊ぼーぜ(爆)
駅から15分くらい住宅地の中を歩くと、こんもりとした緑の小山についた
階段を上がってびっくら
うぉーっ!!


見晴らしエエやないか!!
わくわくしながら電車が見えそうなところへ


おーーー!! ええやないかーい!!
今まで見てきた画像はほとんどが冒頭のような範囲だったので
家々の間からちらっと見える程度かと思っていた
あ、ちなみに遺跡の公園なので

ちゃんと戸建て住宅の復元もあります

おお、日が差してきたぞー
しかし
淡い期待をしたものの北から雲がどんどん押し寄せ
103系が来る時間には厚い雲に覆われてしまった


※電車が見えるのはJRの上下列車線のみで、この範囲です
帰りは日本の模範的な河川名「山田川」に沿って線路端へもどったが
これがまたいい雰囲気だった

カモさんに

カメさんに

おまえ誰やねん(爆)

なつかしいところへ降りてきた
前に見える橋からは

瀬戸内ックな風景が撮れる
詳しく見たい方はこちら→
あの公園なら近いし、晴れた日にリベンジだな
しかし、今日はいい発見だったなぁ

ではまた!
そして次の日曜、気持ちよく晴れた
ほなイコカ〜♪
終わったんちゃうんかい(爆)
どうせ行くなら

こいつで♪


西舞子へ
うう、さよーなら、気をつけてな
また、明日なー(爆)

この公園、なんべん来ても(2回目だが)ええトコやのぅ〜
しかし、ここで気がついた
この季節、晴れても山側にゃ日が当たらん・・・

帰りはやっぱり山田川

こんなとこにもおるとは思わなんだぬー

なつかしいところへ降りてきた
前に見える橋からは
弱い調子の瀬戸内も撮れる
詳しく見たい方はこちら→

帰りの車内で本日撮った写真をチェックした
撮り方、あーしようこうしようと考えて行ったのに何も出来てない
こりゃ自滅やがな、このやり場のない感情、次回でリベンジするしかない
よおーし、こんどこそ!!
こうして無限に電車を撮りに行くのであった
自滅のやり場 無限電車編【完】

スポンサーサイト