fc2ブログ

3月24日 阪急梅田駅にて

阪急梅田駅構内のトレインビューカフェがあす27日をもって閉店するらしい

19325KTG27.jpg

阪急ヲタにとってはおそらく馴染みの店だろう
もう一度行っておきたい!
24日、日曜日、コーヒーを飲みに梅田へでかけた


梅田に着いたらヘンな電車がとまっていた


19325KTG01.jpg
真ん中のドアを埋めて開けられた丸窓
23日デビューした京とれいん2本目「雅洛」

19325KTG02.jpg

19325KTG03.jpg

19325KTG04.jpg
赤ちゃんもびっくりするドア

19325KTG05.jpg
人気絶頂!!
笑いがとまらないくいだおれ太郎

19325KTG06.jpg

今回の京とれは7000系なのでいずれ神戸→京都もやるだろう
(西宮北口~嵐山は本日早くも実現)
出来立て激混みの今、わざわざ乗らなくても
その時にゃ乗ってやってもいい←何様!!
今、乗りたくてホイホイやってくるジジヲタはまずおらんやろ〜





19325KTG07.jpg
ここにおるけどな(爆)

19325KTG31.jpg
ちょっと「みやび」を思い出す・・・
19325KTG08.jpg

それにしても

19325KTG10.jpg

19325KTG11.jpg
マジいっぱいやないけー!!(爆)


19325KTG09.jpg
顔は7000魔改造シリーズだが装飾で許せるかな・・・
前パンやし

しかし、気になるのは元祖京トレイン6300

19325KTG12.jpg
昔は赤に白抜き文字の快速特急
特急はこうでなくっちゃ

ところが今は

19325KTG13.jpg
白地に赤文字
しかも快速特急「A」
なんじゃそりゃと思うが、その下に小さい字で「十三通過」と書いてある
ホームドアを設置したがゆえ車端にドアがある6300は停まれなくなったそうだ。

あの ジャンクション十三を通過~ぁ!?
かつてそんなことがあっただろうか・・・
これはいずれぜひ体験してみたい





19325KTG14.jpg
とりあえず乗ってみた(爆)

でも十三駅で一旦停車
車内案内で「停車しますがドアは開きません」だった

「雅洛」に比べればおとなしめの車内
一部は
19325KTG15.jpg
こんな感じだが

クロスがズラリはやっぱ6300!!

19325KTG16.jpg
オレはこっちだなー♪

「雅洛」のおかげで空くだろうし
十三通過がどうでるかだが、末永く走ってほしい

19325KTG29.jpg

19325KTG17.jpg
梅田では結構カメラを向けられてた
「雅洛」と間違えてる人がきっといるだろう

19325KTG30.jpg
増殖するくいだおれ太・・・
おっと、こんなしょーもないことしとる場合ではない

わいはコーヒーを飲みにきたのだ


19325KTG18.jpg

19325KTG19.jpg

19325KTG20.jpg

19325KTG21.jpg

電車は変わってもたが
気分はサイコー!!

でも
19325KTG25.jpg
コレなんだよなー


19325KTG28.jpg
京都線側の「りら」も
19325KTG26.jpg
やっぱり・・・

閉店後、どうなるか知らんけど
経営者がかわって継続・・・
甘いか

いろいろ惜しいなぁ

19325KTG22.jpg

19325KTG23.jpg

19325KTG24.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

 阪急そばがなくなるのは聞いていたけど、あの喫茶店までも・・・・・・。
もう一度あそこでコーヒー飲みながら阪急電車眺めたくて、新幹線で駆けつけたアホがいました、とブログに書きたかったけど、もう間に合わん。明日は歯医者の予約入れちゃったから。

わーい 師匠きはったー

おひさしぶりでぇす!! 歯医者ですか、そりゃ残念(爆)
阪急そばは「若菜」にかわって継続、ここも意外とその流れかも知れませんね、そうだったらいいですが・・・
「阪急そば」はたしか28日まで、新幹線でいかがですか〜♪

十三にホームドア!

黄色オヤジの腹やピンクねーちゃんの服がはさまれてまうがや。
雅洛+太郎=ガラクタ、なんちて


わーい 御仁きはったー

この日、その二人挟まれてました(爆)
今のところカーブしてるホームに設置、ちゅうことは酔って落ちる人が多いのでしょうかね。安全になったのはいいけど十三駅じゃないみたいな気がします

がらくた

じゃなくてガラクはどーでもいいですが、梅田駅に5回行ったら2回は行って、まったりとお電車や尾根遺産眺めてたあそこが無くなるのは悲しいです。

なるほど 納得!

やけによく行かれてるなぁと思ってました(爆)
どっかが店を引き継いでくれたらうれしいですね
ガラクタの類いはそれほど惹かれないハズなのですが、阪急教の信者なのでカラダが勝手に疼くんです(爆)

No title

どうせなら京都に行くんだから市電にあった4枚折戸にすれば良かったのに。

No title

それはデッキがないとキケンなのでは
プロフィール

mosaosa

Author:mosaosa
見ていただき
ありがとうございます!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おこしやす
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: